環境教育や野外教育についてのページです。また旭高原少年自然の家も題材にしています。
愛知県自然観察指導員連絡協議会発行の『協議会ニュース』掲載文(加筆訂正あり)です。旭高原の春夏編(14年1月発行)と秋冬編(15年3月発行)です。旭高原の自然を簡単にまとめてみました。
野外教育・.環境教育のプログラミングの基本を紹介。旭高原少年自然の家でのプログラムの立て方のヒントになります。自然の家をご利用になる団体の方はぜひお読みください。
『月間社会教育』(国土社発行)平成15年1月号掲載原文です。野外教育と環境教育の基本を述べ、ジョセフコーネル氏が開発したネイチャーゲームを紹介をしています。また、プログラム作成の参考にもなります。
旭高原少年自然の家での今までにはないプログラムです。総合学習対応もあります。ぜひ取り入れていただきたいと思います。
「旭高原少年自然の家」の自然を写真で紹介しています。鳥、、樹木、野草、動物、昆虫、風景などに分類しています。(旭高原自然発見)
旭高原の自然を紹介するとともに旭高原自然の家の紹介をしています